新NISAやっと設定しました

こんにちは、むぅです。

出遅れましたが、新NISAを設定しました。

成長枠・つみたて枠ともにS&P500インデックスファンド

一括ではなく毎月積立、年額上限(360万)でやります。

 

一昨年の記事です。今でも基本的に考えは変わりませんのでね。↓

 

コロナショック直後から特定口座での積立を増額していましたが

新NISAが拡大したので、特定口座の積立額をぐっと減らして

ひとまずNASDAQ100インデックスのみ継続としました。

 

また今年はアメリカ大統領選の年で、ひょっとしたら

大きく相場が動く時があるかもしれませんので

海外ETFなどのスポット買いも視野に入れてます。

現金のうち約20%を米ドルで保有しており

この範囲で買付すれば為替を気にする必要はありません。

昔、円高っぽいからドル転しとくか〜くらいの軽いノリで

ドルを拾っていた自分にGJと言いたいですw

 

【2024】昨年の振り返りと投資について思うことなど。

あけましておめでとうございます。むぅです。

久々の投稿となります。

 

さて、資産運用に関して2023年を振り返りますと

2つのことを達成しました。

 

1つは、年間配当金が120万円になったこと。

月当たり10万円というのを一応の目安に

海外ETFを毎月自動積立設定にして

ちびちび買っていたら達成していました。

 

もう1つは、総資産額が大台に達したこと。

金額は伏せますが(すいません)

これも何だかんだ好調な米国株のおかげで

気づいたらそうなってたという感じです。

 

投信長期積立をメインとするスタンスに切り替えて

10年ほどになりますが

多分おそらく、今の生活水準のままでいけば

ちょっとやそっとでは資産が減ることはないだろうな

ということを何となく感じます。

 

もちろん、いずれ暴落が来ると思うのですが

一時的に強烈な下げはあってもまた回復し上昇する

その繰り返しであることは歴史が証明していますので

この流れに逆らわず、ひたすら相場に居続けるだけです。

 

そこで大事になってくるのが

なぜ投資をするのかが「腹落ち」していることです。

これは個人差もありますが、なかなか落ちません笑

そう簡単なことではないというのが私の実感です。

断続的に自分の中に生まれる不安との戦いです。

【投資はメンタル】というのはそういうことだと思います。

 

また、投資をするにあたって勉強は絶対に必要です。

どのような投資対象・手法であれ、成功し(続け)ている人は

もれなく本腰を入れて勉強しまくった時期があるはずです。

そうやって投資としっかり向き合う過程を

踏んでおくのとおかないのとでは

その後の人生に雲泥の差がついてしまうかもしれません。

 

と、つらつらと思うことを綴りましたが

あくまで個人的意見ですので念のため。

 

2024年は特に目標は定めていませんが

投資、仕事、趣味、生活の諸々も含めて

シンプルにやっていこうと思っています。

身軽なのがいちばんです(^^)

ということで、今年もよろしくお願いします。

いよいよとうとうマネーフォワード有料会員になりました

こんにちは、むぅです。

タイトルの通り、このたびマネーフォワードMEの

スタンダードコース有料会員となりました。

 

私がマネーフォワードを利用し始めたのが2013年の10月。

ちょうど10年前です。

当時は無料会員でも今のスタンダードコースの

サービス内容をほぼ受けることができました。

・・・というか最初は全部無料だったのが

途中から有料コースができて、無料会員と差別化されたんでしたっけ。

 

ただ私は割と初期から利用していたためか

有料コースができてもずっと無料のままサービスを継続できる

特典があり、ありがたく利用させてもらっていましたが

いよいよそれも終了する運びとなりました。

 

マネーフォワードはもはや生活になくてはならないツールです。

家計だけでなく資産まですべて『見える化』したことで

上手く言えませんが、何かが根底から変わりました。

見える化』したら、見慣れた日常の風景すら違って見える

ようになったのが衝撃的で今でも印象に残っています。

 

それから10年が経過したわけで、これはやはり

資産形成に大きな影響を与えたと思います。

 

ということで、これからもマネーフォワードを

利用していきたいと思います。

 

ダイソーでコスパ最強カレンダーとお気に入りアイブロウペンシルを購入

こんにちは、むぅです。

 

10月に入りましたね。

店頭にカレンダーが並ぶ時期となりましたので

品切れになる前にダイソーへ走りました。

 

私が買うカレンダーは決まっておりまして・・

この卓上タイプの3年カレンダーです。

当たり前ですが3年ぶりの購入となります。

3年で110円はコスパ良すぎですねw

 

家計と資産はアプリを使っていますが

それ以外の諸々はこのカレンダーで一元管理しています。

ダイニングテーブルに置きっぱなしにして

必要な情報はここに集約して書き込むルールにすることで

日常の小さなストレスを軽減できていると思います。

 

スマホや手帳のように

取り出す→画面を開く(ページを開く)という作業を

すっ飛ばしていきなり書けるのが地味に効率的だし

『とにかく全部ここに書いてある』ので

あのメモ紙どこいった〜?とかのロスがありません。

在宅時間が多い私には合っている方法です。

デザインもシンプルでいい感じ(^^)

おまけで、もう1つダイソー購入品をご紹介。

スリムスケッチ・アイブロウペンシルです。

眉毛を描くやつですね。カラーはアッシュブラウン。

以前ためしに買ってみたら即惚れ込んでリピートしている商品です。

これの何に惚れたかって、色がとにかく良いんですよね。

私は髪を染めていないのですが、このアッシュブラウンが

とにかくナチュラル、髪色とも馴染んで眉が浮きません。

黒髪さんで、なんとなくダークブラウンのアイブロウを使ってる方は

このアッシュブラウンを一度お試ししてほしいです。

女性のみならず、男性でもちょっと眉毛を描き足したいな〜と

いう方にもいいと思います!

超極細なので、キャップをする時はペン先をしっかり格納しておくことを推奨。

前回はラス1をかろうじて買ったので今回はストック買いしました。

110円とは思えないクオリティ、アイブロウは一生100均でいいですw

あ、パッケージの色見本は参考になりませんので念のため。

 

【資産1億で富裕層】が時代に合わなくなってきた感ある

こんにちは、むぅです。

 

かの有名な野村総合研究所の金融資産ピラミッドの分類が

時代に合わなくなっているような気がしています。

 

 

データ上でも富裕層・超富裕層の割合が着実に増えており

インフレ傾向で貨幣価値が下がりつつあることからも

1億円=富裕層という構図は古くなってきたんじゃないかと。

今なら都心でマンション買ったら一瞬で吹き飛ぶ額ですし

ジャンボ宝くじの1等前後賞が5億6億の世界ですしね。

 

もし分類を修正するとしたら

 3000万未満 マス層

 3000万〜1億未満 アッパーマス層

 1億〜3億未満 準富裕層

 3億〜5億未満 富裕層

 5億〜 超富裕層

うーん、こんな感じですかね・・・難しいな。

 

準富裕層と富裕層の境界は2億と迷いましたが3億に。

完全FIREしても心穏やかに生活できるラインかなと思ったのと

単に奇数のほうがしっくりくるという理由です。

超富裕層はよく分からんので5億のままですw

 

変な話、富裕層・超富裕層たるもの比率1%くらいの

狭き門であって欲しいという気持ちがどこかにあるのですよね。

 

一般人でも1億円達成は絶対不可能ではないでしょうし

これ自体、純粋にすごいことだと思うので

『億り人』という称号でもって

達成しました!おめでとう!🎉で良いんではないかと。

 

・・と、どうでもいいことをふと考えてしまいましたw

ただ、こういう感覚が生まれるのは

経済格差は確実に広がりつつあるという

世間の空気を感じとれるからだとも思います。

 

どうでもいい、というのは

そこは他人と競争するものではないから

という意味も含みます。

最終的に戦う相手は自分なんですよね。。。

というわけで、これからも主体性を持って

粛々と投資をやっていきたいと思います。

 

FIREできる人・できない人の決定的な違い(動画紹介)

FIREを達成したい人もそうでもない人も

投資初心者もそうでない人にも、とても勉強になります。

イッチとスレ民のやりとりが最後まで有益。

これ、編集した動画投稿主も有能ってことかな(^^)

イッチは三菱サラリーマンさん?!と一瞬思っちゃいましたw

 

投資以前の人

こんにちは、むぅです。

 

かなり前に、投資について相談に来られた方がいました。

リアルでアウトプットする機会はそうないので

私も少々熱く投資を語ってしまったわけですが

相手の方もスイッチが入り意気揚々と帰られたのでした。

 

が、結局その方は今も投資をやっていません。

 iDeCo→加入不可

 NISA→口座開設できない とのこと。

個人事業主さんなのでiDeCoはぜひやって欲しかったのですが

国民年金保険料が全額免除なので加入できなかった、と

後日連絡がきました。

 

証券口座開設については、どういうわけか

何度やっても上手くいかず心が折れてしまい

見えない何かが「やってはダメ」と言ってるのだろう、と

すっぱり諦めることにしたそうです。(SNSの投稿を拝見)

 

こんな感じで何も始まらないまま投資と決別宣言をされたので

ほんの一時でも接点を持った身としてはちょっと残念ですが

【投資以前の問題】って人は一定数存在しますのでね。

 

この方は年金保険料全額免除に加えて

消費税免除業者でもあります。

必死に確定申告はやっているようですが家計は無頓着。

年齢、貯金額、これから先の仕事に不安を感じて

投資を始めようとするも前述のとおり挫折。

 

憎めないお人柄もあって、なんとなく気にかかり

ずっとSNSを追ってますけど(なので詳しいw)

ちょっと何言ってるか分からない文章だったり

悩んでいるかと思えば突発的に行動するを繰り返したり

負のループにはまり込んでいるというか

不器用で多少生きづらさを感じるタイプなのかなと。

 

数字が苦手な本人には苦行でしょうが

まずは早急に家計の見直しに取りかからないと

お金の不安はますます増大し

ひとたび何かが起これば一気に状況が悪くなりそうです。

 

ということで、この方がお金としっかり向き合う日が

来ることを願いつつ、これからも勝手に見守り隊として

巡回パトロールを続けていきたいと思いますw