【資産1億で富裕層】が時代に合わなくなってきた感ある

こんにちは、むぅです。

 

かの有名な野村総合研究所の金融資産ピラミッドの分類が

時代に合わなくなっているような気がしています。

 

 

データ上でも富裕層・超富裕層の割合が着実に増えており

インフレ傾向で貨幣価値が下がりつつあることからも

1億円=富裕層という構図は古くなってきたんじゃないかと。

今なら都心でマンション買ったら一瞬で吹き飛ぶ額ですし

ジャンボ宝くじの1等前後賞が5億6億の世界ですしね。

 

もし分類を修正するとしたら

 3000万未満 マス層

 3000万〜1億未満 アッパーマス層

 1億〜3億未満 準富裕層

 3億〜5億未満 富裕層

 5億〜 超富裕層

うーん、こんな感じですかね・・・難しいな。

 

準富裕層と富裕層の境界は2億と迷いましたが3億に。

完全FIREしても心穏やかに生活できるラインかなと思ったのと

単に奇数のほうがしっくりくるという理由です。

超富裕層はよく分からんので5億のままですw

 

変な話、富裕層・超富裕層たるもの比率1%くらいの

狭き門であって欲しいという気持ちがどこかにあるのですよね。

 

一般人でも1億円達成は絶対不可能ではないでしょうし

これ自体、純粋にすごいことだと思うので

『億り人』という称号でもって

達成しました!おめでとう!🎉で良いんではないかと。

 

・・と、どうでもいいことをふと考えてしまいましたw

ただ、こういう感覚が生まれるのは

経済格差は確実に広がりつつあるという

世間の空気を感じとれるからだとも思います。

 

どうでもいい、というのは

そこは他人と競争するものではないから

という意味も含みます。

最終的に戦う相手は自分なんですよね。。。

というわけで、これからも主体性を持って

粛々と投資をやっていきたいと思います。